作業内容の事前説明 / 対象家電の修理 / 作業前後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※エアコン修理のすべてのサービス共通の作業内容です。
ガス漏れ 1台 | ¥16,000〜¥19,000 |
---|---|
水漏れ 1台 | ¥11,000〜¥20,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.91
(985)
大阪府
¥19,000
4.94
(156)
福岡県
¥15,000
4.95
(90)
東京都
¥19,000
4.89
(713)
埼玉県
¥18,000
4.93
(922)
兵庫県
¥18,000
4.91
(151)
京都府
¥15,000
4.70
(1,144)
埼玉県
¥12,000
4.87
(791)
兵庫県
¥22,000
4.94
(51)
埼玉県
¥12,000
4.88
(870)
千葉県
¥15,600
4.91
(448)
山梨県
¥16,000
4.92
(469)
青森県
¥17,000
4.88
(208)
北海道
¥38,000
4.91
(45)
神奈川県
¥18,700
4.90
(6,937)
兵庫県
¥22,000
4.84
(26)
東京都
¥13,000
4.92
(450)
大阪府
¥22,000
4.97
(157)
千葉県
¥15,000
4.83
(59)
大阪府
¥10,000
4.91
(936)
大阪府
¥19,000
4.81
(433)
石川県
¥18,000
4.96
(31)
東京都
¥13,000
4.90
(953)
東京都
¥19,800
4.68
(385)
東京都
¥13,000
4.92
(661)
神奈川県
¥19,800
4.79
(200)
東京都
¥18,000
4.86
(30)
東京都
¥20,000
4.95
(47)
京都府
¥15,400
4.91
(1,785)
神奈川県
¥22,000
4.91
(2,402)
愛知県
¥20,000
4.82
(591)
神奈川県
¥19,500
4.74
(260)
大阪府
¥13,000
4.97
(830)
東京都
¥16,000
4.65
(380)
東京都
¥20,000
4.88
(183)
愛知県
¥17,600
4.81
(81)
埼玉県
¥12,000
4.95
(245)
埼玉県
¥19,800
5.00
(21)
千葉県
¥20,000
4.87
(101)
神奈川県
¥11,000
4.92
(189)
香川県
¥20,000
5.00
(46)
神奈川県
¥18,000
4.80
(139)
宮城県
¥25,000
4.92
(742)
東京都
¥23,000
4.93
(1,078)
神奈川県
¥21,000
4.76
(845)
愛知県
¥19,800
4.84
(171)
岡山県
¥18,000
4.86
(1,282)
福岡県
¥16,500
4.80
(10)
愛知県
¥18,000
4.93
(151)
福岡県
¥13,000
4.90
(181)
群馬県
¥55,000
エアコン修理の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年1月
エアコン修理
5
2016年購入のマルチエアコンの修理をお願いしました。暖房設定で温かい風が出ない症状で、原因はガス漏れでした。 らくまるメンテナンスさんにたどり着くまでに3件のお店に、それとなく断られていて、気落ちしていたところを救われました。 くらしのマーケットを初めて利用しましたが、エアコンの症状や機種等をメッセージでお伝えして、年末年始にもかかわらず最早での日程調整もしていただき予約までスムーズに進めました。 作業当日は、時間通りに来ていただき、作業に入る前にこれから行う一連の作業の段取りを説明いただき、作業は1つ1つ非常に丁寧で、ガス漏れの原因として考えられる点についても、エアコンの仕組みを交えて素人にもわかりやすく説明いただきました。 エアコンという機器の精密さや部品のデリケートさなど、豊富な知識と経験がないとできないような話をしていただきました。普段見ることのない作業でしたので、終始作業を見させていただきました。 ただ修理するだけでなく、作業前後の数値の測定や写真撮影、ガス注入後の点検等、最後までプロとして作業していただき、適宜情報をメッセージで伝えてくれて可視化していただけたことも安心感がありました。 今回はすぐに対応いただけることの優先度が高かったものですが、それ以上に丁寧な説明と作業には期待以上のものがあり、エアコンに関することは次もらくまるメンテナンスさんに頼みたいと思いました。北側での寒い中での作業でしたが、ありがとうございました。
匿名さん
2025年1月
エアコン修理
5
来て頂いた方は、詳しく説明して丁寧に対応してくれました。またメーカーが提示した修理料金より安かったです。なので高く評価します。 しかし、しらしのマーケット側での問題があります。 ◆料金の表示について サイトには「ガス漏れ ¥11,000 」と書いてありますが、実際はその漏れの対策をしないとならないから、¥25,300になりました。 ならば、それを書くべきではないでしょうか?ガスの補充だけで済む場合は少ないでしょうから。「なんだ書いてある金額と違う」という意見も出かねません。 ◆メールについて しらしのマーケットから再三、口コミを書いて下さいとメールが来ます。 最後には「くらしのマーケットの【損害賠償補償】がこのままだとご利用いただけません。口コミをご投稿ください。」 口コミを書かないと補償しない?それっておかしいです。無理やりに評価の口コミと書かせるのは、どうでしょうか? 以上から口コミを書くつもりがなかったです。また書いても高い評価はしたくありませんでした。 ですが、来た業者さんは良かったので、あえて「5」にしておきました。 改善されたら、どうでしょう。
匿名さん
2024年7月
エアコン修理
5
水曜日に申込みし、対応もスムーズで即日予約成立。土曜日に来ていただけました。 昨年6月にも冷えなくなり、エアコンは賃貸マンションの備品の為、大家さんが手配した方がガスの補充をしてくださいました。 エアコンは2台あるのですが、入居時に同じ方が取付しており、どちらもガス漏れ。ガスの補充をするも、1年経ちまたガス漏れで不信感。 このままでは、毎年ガスを入れる事になるのではと悩んでおりました。 その旨、春田さんにお伝えしたところ、無料検査をしてくださり、室外機側での漏れをみつけてくださいました。 今回の検査でみつかった箇所を有料修理しても、室内機を分解しないとわからない所が漏れている可能性もあることや、高額部品の交換となると10万円程かかる場合もある等。 有料修理のリスクも含め、詳しく丁寧に説明してくださり好感がもてました。 仕事に対して真面目で誠実に向き合っているようにお見受けしました。 春田さんなら信頼できると思い、有料修理を2箇所お願いしました。 請求書に室外機フレア再加工とあったので、後で調べたら『エアコン取付時のフレア加工とは、エアコンと冷媒管の接合の中で最も重要で、冷媒管と室外機と室内機を隙間なく接続するための作業。フレア加工に問題があると冷媒ガスが漏れる原因になる』との事。 現在気温は35度。 3部屋を開け放ち、28度設定にしておりますが、エアコンがある部屋は25度、1番遠い部屋で28度と快適に過ごせております! 昨夜は23度になり寒い位でした。 夫もエレクさくらさんにお願いして本当に良かったと申しております。 春田さんに実際にお会いして、口コミの満足度が高い理由に納得です! 暑い中、狭いベランダでの作業本当にお疲れ様でした。 また何かあれば是非お願いしたいです! ありがとうございました。
匿名さん
2025年3月
エアコン修理
5
昨年の夏に2台が同じタイミングで涼しくならなくなってしまい、修理もパンク状態ということ大変つらい夏をすごしました。そんなわけで次の夏までにはと、今回お願いすることに決めました。 故障の有無を確認する?エラーチェックではエラーは出なかったようです。どちらも施行不良のためガスが抜けていたと言われました。 取り付け業者も取り付け時期も違う2台でした。 どちらも対応の良い業者さんだっただけに軽くショックです。 そんなわけで、不良部分を補修していただきガスを入れていただきました。 帰って動作確認した所暖房冷房とも動くようです。 ただ動き始めるまでどちらも5分かかるのが気がかりではあります。 私は不在で夫が対応しましたが、丁寧な形だと喜んでいました。感謝いたします。 これで今年の夏は涼しく過ごせるといいなと思います。 どうもありがとうございました。
oilfieldさん
2024年7月
エアコン修理
5
修理依頼をして、とても良かったので、以下、長文ですが、綴ります。 【修理業者さんの人柄】 30代始めくらいの男性で、丁寧な口調と説明、質問にも、きちんと答えていただき、こちらの状況を踏まえたうえでの提案を、いくつもしていただけました。修理を頼むうえで、技術力があった方がいいのは当然ですが、信頼して頼めるかは別の話です。この方と修理をどうしていくかを話すなかで、人柄がよく分かり、「この人に頼みたい!」と感じました。 【修理内容】 エアコンの効きが悪いので、当初は冷媒ガス漏れかと思われましたが、漏れてはいませんでした。いろいろと点検していただくなかで、「送風が弱いこと」、「送風ファンのホコリや汚れが強いこと」に気づいていただき、「効きが良くなるかは確実ではない」と前置きをしていただいたうえで、「クリーニング」を勧めてくれました。購入して7年経ったエアコンで、一度もクリーニングしたことがなく、ホコリや汚れがひどいのは確かでした。この方が勧めてくれるのならと思い、その場で、ガス漏れ修理の対応から、クリーニングの対応に切り替えて、実施していただきました。クリーニングをしていただいた際は、する前とその後の違いも、きちんと見せていただけました(洗浄中の様子も見せてくれました。自分でも引くくらい、汚れてました…)。ガス漏れ点検から切り替えて、クリーニングを終えるまで、相談しながらもあってか、1時間半ほどかかりましたが、その内容はとても納得がいくものでした。 【結果】 結論から言うと、ものすごく効くようになりました! 7年経ったエアコンなので、いつかは壊れるかもしれませんが、今回の対応で、この結果なら大満足です。もしエアコン関係で、同じようなことで困っており、ハナガタデンキさんの近隣にお住まいなら、迷わず、依頼したほうがいいと思います。殺伐としたことがつづく世の中、こんな丁寧で親切な業者さんがいることに嬉しくなりました! ありがとうございました。
店舗からの返信
この度はご利用ありがとうございました。 お写真も添えての嬉しいお言葉の数々、誠にありがとうございます。 急な施工内容の変更となってしまいましたがご快諾いただき、またご満足いただけて良かったです。 少し時間が経っての返信となってしまい恐縮ですが、作業後のエアコンはその後お変わりございませんでしょうか。 また何かございましたらいつでもお申し付けいただければ幸いです。ご質問、ご相談だけでも大歓迎です。改めてこの度はありがとうございました。
エアコンの修理を依頼できるサービスです。室外機は回っているのになまぬるい風しか出てこないなら、ガス漏れの可能性があります。エアコンから水が漏れてくるときは、水漏れの可能性があります。他にも基盤の損傷などエアコン故障の原因はさまざまです。それぞれの症状に応じて、プロが適切な修理をしてくれます。
どのような症状か、故障の状況を詳しく説明しておきましょう。事前に説明していた内容と実際の状態が異なる場合は、追加料金が発生することがあります。10年以上前に製造された機種は修理できないので、依頼前に製造年を確認しましょう。故障だと思ったらブレーカーが落ちていただけということもあるので、確認しましょう。
エアコンを修理すると、暑い夏や寒い冬を快適に過ごせます。予約前に施工してくれる人の口コミが確認できるので、料金だけでなくサービスの質も重視して選べます。買い替えるとかなり高額なエアコンも、数万円で修理できる可能性があります。エアコンが壊れたら、まずはプロにエアコン修理を依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう